準富裕層に到達したジャズミュージシャン投資家の日記

ジャズサックス奏者です。これまで職を転々としながら、どうしたらフラフラしながらジャズを楽しくやっていけるかを考え続けた結果、投資家になればいいのでは!?と結論づき現在に至ります。

2024年 初ブログ

前回のブログが昨年の9月頭だったので、実に3ヶ月ぶりの更新になる。

ありがたいことに、ジャズミュージシャンとしての活動が忙しくなり始めた。

普段のブルーカラー労働の中に、練習、リハーサル、本番のルーティンが入り、なかなかブログを更新できなかった。

さて2024年に入り、新ニーサが始まった。日経平均株価は本日1990年ぶりの35000円を一時突破した。

年末に『日本株を枕に年を越そう………』と、買っておいた株はこのブームに乗って大きく成長している。

この税金徴収大国、日本において、新ニーサ内で投資から得た利益には税金をかけない、しかも非課税期間が無期限になったことは、大変な大判振る舞いだとおもう。

しかしこれは逆に言い換えれば、

『年金、社会保障などこの先どうなるかわからないので、自分の生涯のお金は自分でなんとかしてね……』なんてことも国から私達へのメッセージに入っていると思う。

今年は

日本人にとって『投資元年』のような年になるかもしれない。

 

投資とギャンブル

ギャンブルと投資
小生、たまーにギャンブルをやることがある。
宝くじ結果は………2000円分購入
結果は……………1400円回収 笑

20%の損失だ
この勝負、惨敗だ。。。笑

1枚200円で、1等賞300万。

エビで鯛はなかなか釣れないのだ

 

投資の世界で20%の下落って大暴落のレベルだ。
自分が投資を20代で始めた頃、リーマンショックというアメリカ発の金融危機に見舞われたことがある。その時の日経平均株価の下落率は40%弱くらいだった。

逆にパチンコなどで3万円遊戯して、運良く大当たりが連チャンして6万円になったとしよう。なんと暴騰率200%だ。

相当なリスクをとって、上場したてのベンチャー企業に投資するとか仕手株に投資ししたとしても、一日で倍になるなんてことは株式市場ではありえない。

株式投資は儲かるとか、その反対に損をするとか怖いとか、そんなイメージを抱く人は、投資とギャンブルが混同されて、誤った見方をしているのかもしれない。

 

9月に入って

今年の8月はとても暑く感じた。夕立のような雨も少なかったし………お盆を過ぎても気温が下がらないし………。

今月のトレード収支は

+720000円

で、含み損もない状態で終わることができた。

資産は波打ちながら緩やかに上昇している。

現在資産は4500万前後だ。

ここ2ヶ月、ブロクをしばらく書くことが出来なかった。それは音楽活動を自身が始めたことが原因だとおもう。

息子が産まれて、子育てや家庭を自分は取った。自身はそんなにグレードではないがエリス.マルサリスみたいなニューヨークには出ないが地元の小さなセッションなどで音楽を楽しみ、家庭も子育ても大切にすることを選んだ。

15年のブランクだ。サックスのことよりも、演奏したあとの疲労感があの頃と違うことに驚く。夜ふかしすると40半ばってこんなに疲れるんだ……と 笑

ぼーっとしてたら、あっという間に50才……おじいさん……だ。

この先は大変心苦しいが自分のためだけに時間を使っていきたい。

息子が高校にあがるタイミングでもある。もちろん息子のサポートなどはやっていくが、音楽家としてわがままに残りの人生を過ごしたい。

 

 

 

夏の下落。利確と調整

前回の投稿時、2023年7月3日の資産額が44,212,521円だったが、2週間ちょっとで70万ほど資産は目減りして4350万前後で推移している。

この間、数日で6円も円高進んだことなどもあって、株価は一週間マイナスを掘っていくようなこともあった。その他の要因は後付と思う感もあるのてあえて書かないが………この円高が原因といえば原因なのだろう。

日経や個別銘柄などのチャートを見ていても3月から急上昇していたこともあるので、利確する投資家もいるだろうし、調整といえば調整だとおもう。

自分も少し利確した銘柄もあった。その代わり同じセクターの気になる銘柄を買ったりもしたが。

チャート自体が崩れて、下落局面に入った印象はない。

30000円を安定的に超えてきた日経は、この先どうなっていくのだろう。自分は………少々の調整はあっても35000円は年明けまでに超えてくるのではないか……と予想している。来年の2024年は、新ニーサが始まる前ということで、資金も株式市場に集まることも予想できる。

もしかしたら長期投資家にとっては、今年は買いのチャンスなのかもしれないと、淡い期待を抱きながら、積立、個別銘柄の物色、買い増しをしていきたい。

セミリタイア風の生活

20代

貧乏ジャズミュージシャンをしていたころって、ある意味セミリタイアだよ。

ってよく思うことがある。

演奏やレッスンなど好きなことをして、足らない分をアルバイトなんかで補う。理想のぐうたら生活だ。自分はそのうえ女の家に居候………生活費もほどほどで天国状態だった。好きな音楽を好きな人と好きな場所で………ほんとにそれが叶った時期だった。仕事なような仕事でないような感じで、音楽にも関わって…………夢のようなぐうたら生活を。

これはまさしく今の自分の理想のセミリタイア風の生活だ。

実際すでに若い頃やっていたんたね。貯蓄は一円もなかったけど…………

 

65才

仮に時間を進めてみて

そのころどうなっているかわからないが、年金という不労所得を得られるようになったら、足りない分をシルバー人材センターの仕事などをしながら、やっぱり音楽生活を送るだろうと思う。

また20代のころのように………ぐうたらしながら。これも素敵な老後のセミリタイア生活だと思う。

今現在、小生45才だが、もし年金が45才から月に12万振り込まれたらどうだろう?私は間違いなく、会社を辞める 笑

そしてアルバイトでもしながら、20代の頃のようなぐうたらサックス生活を送るだろう。そうセミリタイア風の生活だ。

 

上記の2つの例のようなものを書いたが、これはセミリタイア風であり、厳密にセミリタイアになっていない。

なぜなら

資産運用をしていないからだ】

FIRE

資産運用により、老後前の早い段階で、経済的な自立を目指し、配当金等の運用益で生活する事が可能になったタイミングで退職すること

この資産運用をしているかしていないか、年齢が若いかどうか、これが定義になっているからだ。

 

2023年7月3日現在の資産額は

44,212,521円。

目標の5000万まてあと少し。この金額に達したとき、うまく資産運用ができていて、セミリタイアをきちんと宣言できたらと思う。

臆病者のセミリタイア感

3000万貯まったら…………会社なんてぜったーーい辞めてやる!!

なんて目標を持ってセミリタイアにむけて節約、貯蓄に励んできたが、いざその目標額に到達したとき……………

自分はセミリタイアできなかった男だ。当時40歳手前だったと思う。そして現在、未だにセミリタイア、できていない。

 

臆病といえば臆病、慎重といえば慎重なのだろうか。

このブログを読んでいる人の中で、セミリタイアを目標としている人は、それを実行する目標金額や年齢などを定めているのだろうか?

セミリタイア後、何を具体的にしたいのか定まっている人はいるのだろうか?

そもそも、セミリタイアしたいのか、必要があるのだろうか……って思い返すことはないのだろうか?

 

FIREやセミリタイアすることができる状態になれて、人生の選択肢の一つとしてそれを選ぶことが出来ることは、とても幸せなことだ。そこまでの貯蓄、節約、投資などの努力が実った成果であり、自信や余裕も身に着けることができると思う。

 

自分の場合は労働時間を減らして、のんびりサックスを吹いていきたいと思うが、人によっては何か違う個人事業的なことをやっていきたい人も多いだろう。

 

人によっては理想も夢もリタイヤする時期もお金の量もバラバラだ。

会社を辞めたければ辞められる。

今現在就いている仕事より労働時間が短く、責任が軽い仕事にいつでも転職できる。

そう、いつでもある程度自由になれる、会社に依存していないという状態になることが、セミリタイアやFIREの第一歩かもしれないし、その精神的な余裕こそ我々がもとめていることではないだろうか。

音楽生活を送るためセミリタイアを視野にいれること

ブログを初めて2ヶ月位経つ。

自分はまだFIRE、セミリタイアをしておらず会社員だ。

資産やら音楽やら継続してきたことが少し実をつけ始めたのを実感したからブログを始めた。

 

元ジャズミュージシャンが、20代でお金に困り、生涯音楽を続けていくためにはどうしたらいいのか?

って考えた結果…………

何が起こっても音楽を続けていける資産を作って運用して生きていこうという結論に辿り着いた。

そんなことを考えなくても突っ走れる人もいる。老後のことなんてしらねーって。

でも自分はミュージシャンをしている20代は常になにか不安だった。資本主義は変化して時代は変わっていくのもわかったし………。

 

幸運にも親が資産家だったり、女のヒモになったり…………売れなくても、芸術家っぽく生きていける人もいる。

だが自分は貧困家庭育ちだ。自分の力でなんとか音楽家にならないといけないし、それを継続させていきたかった。

自分は株式投資などがメインなので、資産の前後が激しい。だが安定して4000万は常に手元にあり、それを動かせるようになってきた。

今までは資産の毎日の記録など備忘録的なことばかり書いていた。

この先はセミリタイアを研究して…………このブログを進めていこうと思う。

そして数ヶ月、数年後?今の会社を辞めてセミリタイア生活を実践していけたらな思う。